ブログ開設しました

【SWELL】アイキャッチ画像が2枚になる問題を解決!1枚に設定する方法

ブログ投稿で画像をアップすると、同じ画像が2枚表示されることはありませんか?
しかも、大きさが違う同じ画像が並んで表示されて、「なんで?」と思ったことがある方も多いはず。そこで今回は、記事冒頭に表示される2枚の同じ画像を1枚だけにする方法をわかりやすく解説しますね!

サイズの異なる「同じ画像」が2枚表示されています。

「記事に同じ画像が2枚表示される」問題は、SWELLの設定でアイキャッチ画像の表示方法を調整することで解決できます。

言い換えると、SWELLの「アイキャッチ画像」設定を確認・変更することで、サイズ違いの同一画像が重複して表示される状況を回避できるということです。

目次

ブログ記事の冒頭に表示される画像(アイキャッチ画像)を1枚にする設定方法

STEP
「外観」から「カスタマイズ」を開きます。
STEP
「投稿・固定ページ」から「アイキャッチ画像」を開きます。
STEP
「投稿ページ」のチェックを外す。

「本文の始めにアイキャッチ画像を表示」のチェックを外すことで、同じ画像が2枚表示される問題が解決します。

【SWELL】記事のアイキャッチ画像を設定する方法

今までの説明のアイキャッチ画像の設定は、すべての投稿と固定ページに共通する初期設定です。

SWELLでは、アイキャッチ画像の表示設定を「各投稿・各固定ページごと」に個別で設定ことができます。

例えば、「基本は非表示だけど、このページだけは表示させたい」といった設定も可能です。

記事の右側の編集画面(投稿タブ)で編集可能できますよ!

まとめ

今回は、アイキャッチ画像が2枚表示される問題を解決しました。

シンプルに1枚表示になると、スッキリして気持ちいいですね!

サクッと簡単に設定できたね!

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
目次